✔️ひとりかくれんぼ【うたっていること】【確保→元ひとりかくれんぼ・良者・悪者・板野友美(良者の氏名・悪者の氏名)←逮捕】

ひとりかくれんぼ(住所:ひとりかくれんぼがいる場所) 【うたっていること】 ((確保)→元ひとりかくれんぼ・良者・悪者・板野友美(良者の氏名・悪者の氏名)←逮捕)


前【ゆめをかっていること】

一時期はブームになり映画化もされている、一種の降霊術の一つとされている。
動画などもアップされており、やる方も多く心霊現象が起こる動画もいくつかある。
この心霊術「コックリさん」よりも危険だとされ注目を集めた。
用意する物
1. 手足が有るぬいぐるみや人形(お腹を切り中身を取り出せるもの)
2. 赤い縫い糸と針
3. ぬいぐるみに詰める程度の生米
4. カッターや刃物
5. コップ一杯の塩水
6. 爪切り(自分の爪を入れる為。髪の毛や血液はさらに危険になると言われている)
手順
1. お風呂場の浴槽や洗面台にぬいぐるみが浸かる程度の水を貯めておく。
2. 隠れる場所に、塩水を置いていく。
3. ぬいぐるみのお腹を、切り綿を取り出す。
4. 取り除いたお腹の部分に、生米、爪切りで切った自分の爪を入れる。
5. 入れ終わったら、赤い糸で縫い付け余った糸をぬいぐるみに巻き付けて結ぶ。
6.  ぬいぐるみに名前を付ける。(△△とする。)
7.  午前3時になったら、ぬいぐるみに向かって「最初の鬼は○○(自分の名前)だか      
   ら。」          
 と言う。
8. お風呂場に行き、浴槽や洗面台に貯めておいた水にぬいぐるみを入れる。
9. 部屋に戻り、電気をすべて消し、TVをつけて砂嵐にし、目をつぶって声を出して10数       
     える。
     デジタルのTVの場合はアナログ放送に切り替える。
     デジタル専用で、砂嵐が映らない場合は、代わりとしてラジオを用意し、AM放送にして                 
     ザーと音がする周波数にしておく。
10. 再び、刃物を持って風呂場に行き、「△△見つけた」と言って刺す。
11.「次は△△が鬼だから。」と言って塩水の置いてある隠れ場所に隠れる。
      すると、部屋の中で心霊現象が起きると言われている。
      砂嵐のTVから、人の声らしきものが聞こえてきたり、部屋の中を徘徊する気配など。
終わらせ方
1. 塩水を口に少し含み、ぬいぐるみの場所に行く。
    この時、置いた場所と違う場所に移動していたり、テレビに奇妙なものが移り込んでい     
    たりすると言う。
2. コップの残りの塩水。口に含んだ塩水の順にぬいぐるみに掛ける。
3. 「私の勝ち」「私の勝ち」「私の勝ち」とぬいぐるみに向かって言う。
     ぬいぐるみは最終的には燃やす方法で処分する。

後【ゆめをうっていること】
 
今 (みつめていること)  SARIY 

怪奇現象【(生きる者)がぬいぐるみになっていること】
怪奇現象【(生きる者)がぬいぐるみになっているままのぬいぐるみをふやしていっていること】
・対処法【(生きる者)の代わりにぬいぐるみになっていること】
・対処法【(生きる者)の代わりにぬいぐるみになっているままのぬいぐるみをふやしていっていること】

後 (みつめていることになっていること)                     
                          (心霊術)ひとりかくれんぼ清掃終了   
                   2018年02月25日  日曜日に記入しました。
                                                                            

0コメント

  • 1000 / 1000